大阪エアコン日記
2021年05月11日
☆エアコン豆知識☆ COP☜とは?
以前に紹介いたしました、APF(年間エネルギー消費効率)をまだ覚えていらっしゃいますでしょうか?
実はこの二つの数値は両方ともエアコンの省エネ性能を示しています。
COP (Coefficient of Performance)は、定められた温度条件での消費電力1kW当たりの冷房、暖房能力(kW)を表したものになります。
APF(Annual Performance Factor)と同じく、数値が大きいほど省エネになります(エネルギ消費効率が良くなります)。
APFは年間を通じた総合負荷と総消費電力量の計算になりますので、より実際の値に近いに算出できるかといわれています。
今回はここまでになります。エアコンをお選びの際に少しでもお役に立てたらと思います。(*^^)v
他にエアコンに関する質問などがありましたらお気軽にご相談ください!
♪ Instagramもはじめました ♪
♪ follow me ♪
ご不明点あればお気軽にお問い合わせください。
有限会社KNI 0800-080-2951

















