大阪エアコン日記
2020年09月09日
エアコンの買い替え、どんな時にしたらいい?
📢エアコンの買い替えは何年が目安?
使い方などによって変わりますが、大体のエアコンの寿命は10年になっているため、新しいエアコンを購入してから10年後が目安になります。
しかし、以下のような症状が出始めたら、そろそろ新しいエアコンへ買い替える方が良いです。
・水滴が垂れる
・エアコンの風が臭い
・異音がする
・冷房や暖房が効かない
......
掃除をせずにエアコンを使い続けると寿命が短くなるので、小まめに掃除をするした方がいいです。
📢できるだけ費用を抑えたいなのですが...?
●決算期には値段が安くなります!
●新モデル発売後、古いモデルの値段が安くなります!
★一番お得な選択はーーー中古エアコンです!
📢最後にーーー
中古エアコンのご購入又はエアコンの各種工事でお悩みでしたら、ぜひご相談ください!!
♪ Instagramもはじめました ♪
♪ follow me ♪
ご不明点あればお気軽にお問い合わせください。
有限会社KNI 0800-080-2951