大阪エアコン日記
2020年11月26日
「寒冷地用エアコン」、普通のエアコンとはどこが違うの...?
エアコン工事・取り付け・取り外しならお任せください、大阪エアコンです(*´ω`*)
今回は、以前お客様から「寒冷地用エアコンはありますか?」とお問合せを頂き、普通のエアコンとどう違うのだろう...?と思い調べた内容を掲載しようと思います!
まず、寒冷地用エアコンの特徴として、室外機がパワフル、室外機にヒーターを搭載している、室外機に雪や凍結対策がされている、という、室外機の仕組みが大きく異なるようです。
購入する目安として、最低気温が-10℃以下になる地域(例えば西日本では山岳地域、東北地方や北海道など)にお住まいの方をお勧めします。該当する地域で、少し夏場に冷房が欲しい!というのであれば、検討してみてはいかがでしょうか^^?
現在、当社では新品・中古のエアコンで"寒冷地用エアコン"のお取り扱いはございませんので、ご了承下さいませ><