大阪エアコン日記
2022年03月12日
暖房時期の終わりにやっておくべき事(/・ω・)/
〇エアコン内部を乾燥させる
エアコン内部は複雑な構造になっていまして、少しだけでも湿気が残っていると、カビが生えてしまいます。
暖房を暫く使わなくなった場合は、10分間だけでもいいので、暖房運転させていきましょう。
〇電源プラグを抜きましょう
電源プラグをさしたままにしていれば、スイッチを入れるとすぐにエアコンが使えるように待機電力がかかった状態になっています。つまり、電気料金がかかります。
※また使う場合は、電源プラグをさして、5時間程度待機させましょう!
〇エアコンを使わないうちに徹底清掃!
上記にも述べたように、エアコンの内部は複雑で素人ではなかなか徹底的に清掃ができない為、専門的な業者に依頼しましょう!
弊社もエアコンクリーニングを承っております!ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。
♪ Instagramもはじめました ♪
♪ follow me ♪
ご不明点あればお気軽にお問い合わせください。
有限会社KNI 0800-080-2951