大阪エアコン日記
2022年09月11日
エアコンのリモコンが反応しないなら...
エアコンのリモコンが反応しなかったらまず確認する事
・電池切れ
(※電池を入れる際に、入れる場所にサビや汚れがないかもチェックしてください。汚れている と、動作しないこともあります。)
・障害物があるか
・特定のボタンだけ反応しないか
・赤外線を発信しているか
(※赤外線はデジタルカメラを通して、確認できます)
色々確認したけどそれでも反応しない場合は・・・
・応急運転スイッチを使う
(※応急スイッチは、リモコンが故障などで使えない場合に使うエアコン本体についているスイッ チの事です。突然リモコンが反応しなくなったとき、一時的にこれで対応できます!)
・スマホのアプリを使う
(※ここ数年間にできた新しいタイプのエアコンは、スマホのアプリで操作できるものがあります。)
ご自宅のエアコンが対応しているか、確認してみましょう!
・リモコンを買い替える!
(※新品のリモコンもございますが、中古のリモコンもございます。純正にこだわらない方は、マルチリモコンもおすすめです。)
またリモコンが反応しない場合、リモコンではなくエアコンに原因がある場合もございます。
リモコンの赤外線は確認できているのに、エアコンが付かない場合は、エアコンに原因がある可能性が高いです。
以上になります。ぜひ参考にしてみてください♪
♪ Instagramもはじめました ♪
♪ follow me ♪
ご不明点あればお気軽にお問い合わせください。
有限会社KNI 0800-080-2951